京都府

生麩まんじゅう・生麩餅

(なまふ饅頭 なまふもち)

しっとりとした生麩で作るさわやかな風味の饅頭

京都の禅寺で作られていた生麩は、小麦粉からデンプン質を除いた良質の植物性タンパク質であるグルテン。この生麩でこしあんを包み、熊笹の葉で包んだ風味豊かな菓子が麩饅頭だ。餅とは異なる、生麩独特のしっとりとコシのある弾力性と京都産の笹の香り、そして上品な餡の全てが見事な調和を生み出している。しっとりしている上に、コシがあり、和菓子店だけではなく、生麩の専門店でも作られている。つるりとした生麩の口当たりと爽やかな味わいでくせになる美味しさ。

Information

名称
生麩まんじゅう・生麩餅
(なまふ饅頭 なまふもち)
リンク
公式サイト