京都府
京都人は和菓子で季節を感じ、愉しむ文化がある。お正月の鏡餅、はなびら餅から始まり、厄除け節分の福豆大福、うぐいす餅、菱餅、よもぎだんご、花見団子、桜餅、柏餅、ちまき、みな月、あんころ餅、水ようかん、葛まんじゅう、栗餅、月見だんご、亥の子餅、お火焚き饅頭など、四季折々の季節感溢れる和生菓子に加えて、赤飯や、お彼岸・お盆のおはぎ・おけそく(白餅)など、日本人の風習と生活から菓子は欠かすことができない。