京都府 » 長岡京・八幡
平成21年7月、西日本では一番小さい町の京都市向日市で町おこしの一環として発足した「京都激辛商店街」。カレー、麺類といったおなじみの辛いメニューから、お好み焼きやたこ焼きといった粉もんメニュー、焼き鳥、さらには菓子やスイーツに至るまで常識を覆されるような各種の激辛のメニューが楽しめる。参加店舗は増加中で、個性的な激辛メニューを各店とも提供中。辛さのレベルは店によって様々。初心者から激辛愛好家まで、皆が楽しめるスポットとなっている。
伊勢神宮とともに皇室からあがめられた神社
祭事が斎行される社殿
向日市の「京都激辛商店街」では各種辛いものメニューが味わえる
葉の先端まで食べられる「葉ねぎ」の中でも古い歴史を持つ
春を伝える「若竹煮」は柔らかい京たけのこを生かした代表料理
心地よい歯応えと独特の辛味で春の到来を教えてくれる京野菜