京都府 » 祇園・東山

はれま「チリメン山椒」

(さんしょう)

サラサラの食感とピリッと効いた山椒の味わいはまさに大人の味

今から約50年前に初代の料理人・晴間保雄氏が京都の家庭で親しまれていたチリメンじゃこと実山椒を一緒に炊いてみたのが始まり。海の遠い京都ではある程度保存のきくチリメンじゃこが、普段から身近な食材だったという。はれま自慢のチリメン山椒は、上質で小粒揃いのチリメンとピリッとしびれる爽やかな香りの実山椒が絶妙に混ざり合い、さらさらとした口あたりで甘くないのが特徴だ。特に昔から京都で使われてきた丸い形のままの実山椒が、独特の刺激をあたえてくれる。

Information

名称
はれま「チリメン山椒」
(さんしょう)
リンク
公式サイト

祇園・東山

京都府