京都府 » 京都駅・河原町

京つけもの 西利「千枚漬」「京のあっさり漬 大根」

(きょう にしり せんまいづけ づけ だいこん)

脈々と受け継がれてきた伝統の味をお手軽なお土産に

創業昭和15年(1940年)の京漬物の老舗の代表格、西利。「旬 おいしく、やさしく。」をコンセプトに、先人たちが残してくれた確かな職人の技、知恵を大切に変わらぬ味わいの京漬物を提供している。要となる素材は自社農場や契約農家のものを使用。旬の素材を低塩度で漬け込み、保存料などは一切使用しないため、自然な味をそのまま楽しむことができる。総理大臣賞(昭和51年)を受賞したこともある自信作、千枚漬(販売期間は10月~4月)や、京のあっさり漬など、誰にでも喜ばれるお土産として最適!

Information

名称
京つけもの 西利「千枚漬」「京のあっさり漬 大根」
(きょう にしり せんまいづけ づけ だいこん)

京都駅・河原町

京都府