京都府 » 亀岡・丹波・福知山

京都府産 金時にんじん

(きょうとふさん きんとき)

京料理、特におせちには欠かせない色鮮やかな京にんじん

京料理、おせち料理に欠かせないのが、鮮やかな紅色の「京にんじん(金時人参)」。西洋人参よりも長く、色鮮やかなだけではなく、香りの高さ、甘さ、柔らかさが大きな特徴。長く、まっすぐな金時人参を作るには柔らかい土づくりが大切。カロチンを含まないので、人参臭がなく、リコピンを多く含み、最近特にガンを予防する効果が高いことが評価されている。煮ると甘味が出るので、和風の煮物には最適だが、なます、西洋料理にも◎。また、間引き菜も「にんじん葉」として流通し、人気がある。

旬 12月

Information

名称
京都府産 金時にんじん
(きょうとふさん きんとき)

亀岡・丹波・福知山

京都府