“京かんざし”は早取りしたミニサイズの金時にんじんで、重さは1本10~15グラムと通常の10分の1程度。金時にんじんは京野菜の一つでひときわ鮮やかな赤色に色づいたにんじん。一般的によく見られる西洋のにんじんに比べ、肉質が柔らかく、甘みが強い。“京かんざし”は通常は固い葉と根までが柔らかいので可食範囲が広く、まるごといただける。洋食にも良く合い、甘くて子どもにも食べやすい。サラダや煮物にも相性抜群の新感覚の京都野菜を楽しんでみてはいかが。
旬 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月