京都府 » 伏見・山科

わらびもち(京都府)

弾力のある独特な食感に、黒糖の風味ときな粉の香ばしさが魅力

春の山菜として親しまれている“わらび”の根のでんぷんである“わらび粉”は、含有量が1%ほどと微量なうえ、抽出に手間ひまのかかる生産量の少ない食材。なかでも特に稀少性の高い国産の本わらび粉だけを使い、銘水どころで知られる京都・伏見の“白菊水”で丹念に練り上げた京伏見菓匠 和晃「わらびもち」は、そのこしのある粘り気と、口の中でとろけるような独特な食感が魅力だ。黒糖のコクのある素朴な甘みと香ばしい国産きな粉とともに味わうと、繊細な味が楽しめる。

Information

名称
わらびもち(京都府)

伏見・山科

京都府