京都府 » 舞鶴・宮津・京丹後

伊根産 寒ブリ

(いねさん かん 鰤)

三大ブリ漁港の一つ、伊根湾で養殖された天然に最も近い寒ブリ

丹後半島の北部にある伊根は”寒ブリ”の産地として有名。伊根の海岸線には、海側に各家専用の船着き場を持ち、2階が住居という珍しい「舟屋」郡が建ち並んでいる。その目の前に広がる伊根湾は、三方が山に囲まれており、青く澄んで波が穏やか。その海でにはいくつもの生け簀が作られ、ブリの養殖が行われている。伊根湾は、暖流と寒流が交差する複雑な潮回りになっており、平均水温が低いため、ブリの成長がゆるやかになり、身の締まった肉質の良いものが育ち、味も天然ものに近くなるといわれている。

旬 12月 1月 2月

Information

名称
伊根産 寒ブリ
(いねさん かん 鰤)

舞鶴・宮津・京丹後

京都府