京都府 » 舞鶴・宮津・京丹後

砂丘のたまご(すいか)

(さきゅう 卵 西瓜)

まさに砂丘から生まれた「砂丘のたまご」は、小ぶりで甘いスイカ

京都・京丹後市の美浜地区は、日本海に面し、東西6キロにおよぶ砂丘が広がる。水はけの良い砂丘は果物の栽培に適しており、小ぶりのスイカ”砂丘のたまご”は名産品のひとつ。久美浜砂丘特産研究会では15年もの歳月をかけて砂地に適した品種の研究を重ね、少人数の家族でも丸ごと食べられる小ぶりのスイカを開発した。種が少なくて食べやすく、赤い果肉がしっかりとした甘みを持っており、大玉スイカと変わらない味が楽しめる。

旬     6月 7月 

Information

名称
砂丘のたまご(すいか)
(さきゅう 卵 西瓜)

舞鶴・宮津・京丹後

京都府