京都府 » 舞鶴・宮津・京丹後

飯尾醸造「富士酢」

(いいお じょうぞう ふじす)

明治からの老舗の作る伝統の醸造酢。旨みの強いお酢はどんな料理にも

「飯尾醸造」は、日本三景の天橋立を有する宮津市の老舗お酢屋だ。明治26年の創業以来、100年以上の間お酢を造りつづけている。きれいな水と豊かな土、寒暖の差がはげしい気候がいい米を作り、そしていい酢を造る。”純米富士酢”は創業当時からの看板商品で、原料は無農薬の丹後産の米と水だけ。基準の5倍量のお米を原料にしているため、旨みが強く濃厚な味わい。どんな料理にもあうが、特に、酢の物、お寿司、酢漬け、ドレッシングなど、お酢が決め手の料理にいきる。

Information

名称
飯尾醸造「富士酢」
(いいお じょうぞう ふじす)
リンク
公式サイト

舞鶴・宮津・京丹後

京都府