舞鶴エリア
赤れんがパーク
明治時代に建てられた赤れんが倉庫群を活用した観光スポット。舞鶴の近代化遺産を体感できるミュージアムやカフェ、イベントスペースがあります。
舞鶴引揚記念館
シベリア抑留など戦後の引き揚げ者の歴史を伝える資料館。平和の大切さを学べる貴重な施設です。
五老スカイタワー
舞鶴湾を一望できる絶景展望台。晴れた日には日本海の水平線が遠くまで見渡せます。
宮津エリア
天橋立(あまのはしだて)
日本三景のひとつ。松並木が続く砂州を股のぞきで見るのが名物。
・天橋立ビューランドや傘松公園からの眺望も人気です。
元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)
伊勢神宮の元宮とされる古社。荘厳な雰囲気が漂い、パワースポットとしても注目されています。
智恩寺(ちおんじ)
知恵を授かる「文殊さま」として有名なお寺。受験生や学生に人気があります。
京丹後エリア
琴引浜(ことびきはま)
「鳴き砂」で有名な海岸。歩くとキュッキュッと音が鳴る不思議な砂浜です。自然保護の意識も高く、清潔感のある美しいビーチです。
間人(たいざ)漁港と道の駅てんきてんき丹後
冬の味覚・間人ガニの水揚げで知られる漁港と、地元グルメが楽しめる道の駅。地魚を使った食事処も豊富です。
丹後王国「食のみやこ」
地元農産物の直売や体験施設が集まる大型施設。家族連れにもおすすめです。
伊根の舟屋(周辺:伊根町)
海に浮かぶように建つ舟屋が連なる風景はまさに絶景。遊覧船での海上からの鑑賞も人気です。